痩せて綺麗に見える・着こなし術
洋服のお色などコーデ以外の着方としての
着こなしには3つの基本ポイントがあります。
①背筋(首)を伸ばす。
②顎を引く
③手の位置(ポーズ)をその場面ごと相応しいポーズにする。
見落としがちな<手>のポージング
背筋を伸ばす、顎を引くということは殆どの方がご存知で鏡に映すときは自然と姿勢を正されることもあるかと思います。
しかし<手のポージング>を意識されない方は以外と多いのです。
場面ごとに相応しいポージングを。
畏まった場面、友人と待ち合わせしている場面など、場面ごとにポーズを変えるだけで印象はかなり良くなります。
日常の簡単なポージング
まず、肘を腰の位置に合わせ、肘から手迄を前に出し、腕の付け根から手先までが<L>の形にするように意識されてください。
次に肘を身体の横ラインより少し後ろに引いてください。
そして、肘から手先の上下の角度、左右の幅を場面ごとに調整されてください。
この形で日常の動作をされるだけでも随分とエレガントに見えます。是非お試しください。
マナースクール、フィニッシングスクール、立ち居振る舞いレッスン
ルセオのレッスンでは
この様な具体的なポージングをお伝えさせていただいておりますが、
今後は当サイトでもお伝えしたい思います
どうぞ、お楽しみにお待ちくださいませ。